Product Details | 商品詳細
純国産軟鉄鍛造で生まれた、鉄の質感を感じさせる豪胆なたたずまい。
マスダゴルフが培ってきたウェッジづくりのノウハウと、独自の研究開発が結晶した
スペシャルチューンウェッジ!

2013年つるやオープンで、男子レギュラーツアー初のエージシュート達成「62」。
「スタジオウェッジ M425」は、その際に使用されたプロトタイプウェッジそのままの形状です。
国内の製造工場で作られた純国産軟鉄鍛造。
あらゆる状況で、多彩な技のイメージが沸く、グースネックを採用したヘッド形状。
プロのリクエストに応え、これまでの技術を結集した結果、生まれた高機能ウェッジです。
鉄の持つ重厚な存在感を発散し、ゴルファーの感性や美意識に訴えかけます。
マスダゴルフにしか出せない、濃密な雰囲気を感じてください。
New | 番手追加!
【ご要望の多かった48度ヘッド(P/A)を追加しました!】

48度はソール幅がやや広く、グースネックというこれまでの「M425」ウェッジの特徴を踏襲しながら、FP値は少し多めで番手の流れを意識した作り。
100yくらいのフルショットでも短い転がしアプローチでも、ラインを出していける絶妙の顔をしています。
スコアメイクで重要な距離で強い味方になってくれるクラブです。
PWのロフト角が、44度のNEWアイアン「CB-01」とは、もちろん相性抜群。普段、飛び系アイアンを使っていて、PWが飛びすぎている方には、「P/A」を一本入れることで、100ヤード以内がやさしくなります。スコアメイクの強い味方、ぜひお試しください!
※特注対応だったニッケルクロームメッキ仕上げが標準に変わります。これまで標準だったノーメッキ仕上げ、銅メッキ仕上げ(ブロンズ仕上げ)ももちろん今までどおり受注可能です。
Spec | スペック
|
P/A |
AW |
SW |
材質 |
S25C+CNC機械加工 |
仕上げ |
ニッケルクロムメッキ/刻印:赤
【特注】ノーメッキ仕上げ・銅メッキ仕上げ/刻印:金 |
ロフト角(°) |
48 |
52 |
58 |
ライ角(°) |
63 |
63 |
63 |
バンス角(°) |
5 |
10 |
14 |
FP(mm) |
0 |
2 |
2 |
クラブ長さ(インチ) |
35 |
35 |
35 |
バランス |
N.S.PRO MODUS3 |
TX/D3、X/D3、S/D2 |
ダイナミックゴールド |
X100/D3、S200/D2、R200/D1 |
N.S.PRO 950GH |
X/D3、S/D2、SR/D1、R/D1 |
クラブ重量(g) |
N.S.PRO MODUS3(TX) |
463 |
463 |
463 |
ダイナミックゴールド(S200) |
464 |
464 |
464 |
N.S.PRO 950GH(S) |
445 |
445 |
445 |
グリップ |
グリップ スリックフィットグリップ(黒・バックラインあり) |
価格 |
N.S.PRO MODUS3 |
定価:1本 32,184円(本体価格:29,800円) |
ダイナミックゴールド |
定価:1本 30,024円(本体価格:27,800円) |
N.S.PRO 950GH |
定価:1本 30,024円(本体価格:27,800円) |
Advice | スペックの選び方
増田雄二の自信作、「M425」はグースネックを採用した高機能ウェッジです。
プロのために設計されたモデルですが、性能的にはやさしく、グースの好きな方は特におすすめです。
「M425」より一回り小ぶりなモデル「スタジオウェッジ Type-G」は、よりシャープに扱えるグースネックウェッジです。
ストレートネックが好みの方は、色褪せない高性能ぶりで異例のロングセラーになっている「スタジオウェッジ」がオススメ。
テクニシャンであれば、超小ぶりでヘッドの抵抗が少ない「スタジオウェッジ Type-S」がおすすめです。
シャフトは、各シャフト対応可能ですが、アイアンと同じか少し重めを選んでください。
Photo | 写真
Line up | ラインナップ